お知らせ 
☆郷土資料館で資料館収蔵品展「ちょっとむかしの道具たち」1月27日から3月31日まで
☆久喜公文書館で「歴史公文書からみた庄和の大合併「鷲宮地区編」」展。10月2日~3月29日
☆郷土資料館で「大集合!久喜市の遺跡」展。10月14日~12月27日
☆新収蔵品展 郷土資料館6月24日~9月10日
☆古墳を巡って御墳印。菖蒲の天王山古墳も御墳印がゲット出来ます。(https://gofunin.jp/kofun/624
☆郷土資料館収蔵品展「ちょっと昔の道具たち」1月5日~3月30日
☆公文書館企画「歴史公文書から見た庄和の大合併『栗橋地区編』令和4年12月から令和5年3月31日まで
☆旧日光街道栗橋宿提灯ライトアップ10月2日~16日
☆郷土資料館で「敦 中島家の系譜ー中島敦没後80年ー」を10月8日から12月4日まで展示開催。
☆大相撲久喜場所開催 10月15日毎日興業アリーナ久喜にて
☆「御宿場めぐり」で宿場印を集めよう。日光街道/日光西街道御宿場30箇所あります。栗橋宿でも宿場印を販売中。
☆郷土資料館 収蔵作品展 R3.10.9~ R4.3.31
☆公文書館 歴史公文書から見た庄和の 大合併 R3.12.1~R4.3.31
☆旧日光街道栗橋宿提灯ライトアップ10月3日~17日
☆郷土資料館で「1964~その時代と久喜」特別展。7月6日(火)~9月5日(日)
☆オリンピック聖火リレー スタート7月7日16時鷲宮神社→ゴール16時34分加須市川口コミュニティセンター
☆郷土資料館では、市内の出土遺跡の一部を令和3年2月9日から3月31日まで展示中
☆公文書館では「広報紙で見る久喜市のスポーツ」展を11月12日~3月19日までやっています。
☆郷土資料館では「ちょっと昔の道具たち」展示を2月1日~6月21日までやっています。
☆大相撲春巡業、令和2年4月10日にアリーナ久喜で開催決定。
☆10月13日2時、台風19号の大雨により利根川の栗橋水位観測所で氾濫危険水域を突破し、久喜市は避難勧告を発令した。
☆公文書館で企画展「新久喜市のあゆみ~合併10周年を振り返る」を10月15日~令和2年3月13日まで。
☆テレビ東京で「出没!アド街ック天国」で久喜の紹介「謎多き埼玉の宿場町 久喜」が約1時間放映された(H29.6.19)
テレビ東京6月17日放送
         出没!アド街ック天国「謎多き埼玉の宿場町 久喜」

で紹介された所

1 美しい喧嘩 ・土師祭      鷲宮地区 93
        ・久喜提灯まつり  久喜地区 7月12,18
2 花のまち「ブルーフェスティバル開催中」 菖蒲地区 6月4日~25
3 水と緑のオアシス「久喜菖蒲公園」 久喜地区・菖蒲地区
4 文政4年創業「寒梅酒造」 久喜中央2-9-27
5 県北部の郷土料理・塩あんびん 山喜屋菓子店 久喜中央1-6-1
                 愛宕茶屋   久喜中央1-15-23
                 田中屋菓子店 久喜中央3-9-62
6 ・旅館王将  栗橋北1-8-1
  ・天然温泉 森のせせらぎ なごみ  江面1574-1
  ・百観音温泉            西大輪2-19-1
7 モラージュ 関東有数の広さ     菖蒲地区
8 セーラー服専門メーカー 光和衣料  菖蒲町昭和沼10
9 農協食堂 菖蒲グリーンセンター食堂 菖蒲町小林231
10 かき氷店 雪みるく  菖蒲町菖蒲寺田6008
11 昭和遺産の自販機食堂「オートパーラーまんぷく」 栗橋東4-19-11
12 ・バー「酒Bar亀」    久喜中央3-1-62
   ・バー「Bar Good Night」 久喜中央3-9-47   
13 武道・格闘技用品製造販売 イサミ 吉羽2-29-7
14 昭和のドライブイン 「食堂 カーちゃん」 高柳2469
15 宿場町の名残 栗橋宿  栗橋地区
16 イタリア式食堂 プラン 上清久967-4
17 ラベンダーのまち
  ・内田屋製菓 ラベンダーまんじゅう          菖蒲町柴山枝郷2520-4
  ・イタリア料理 トラットリアラ・ルーチェ
   チキンとインゲンのラベンダークリームフェットチーネ 菖蒲町菖蒲905-2
  ・そば処割烹 そめや 麺にラベンダーを練りこむ    菖蒲町新堀448-1
18 ハクレンジャンプの見どころ  栗橋地区
19 個性派ラーメン
  ・麺場 もっけい   みそラーメン      樋ノ口195-1
  ・上海菜館久喜駅東口店 ウィンナメン     久喜中央2-1-1
  ・蒙麺 火の豚 インスパイア系ラーメン    栗原3-2-1
20 久喜の自慢 ・交通利便が良い   ・クッキーダンス

☆小学生向け環境読本「環境を考えるBOOK」(日能研2016年4月15日発行)に当ホームページ内の写真「キャサリーン台風の碑」が掲載されました。資料提供者として「久喜の魅力再発見の会」と載っています。栗橋や久喜の地名の由来も載っています。
 ☆H27年5月2日夜9時からNHKスペシャル「明治神宮 不思議の森-100年の大実験-」が放映されます。明治神宮は本多静六博士が設計しました。
 ☆久喜市合併5周年記念事業として、夏季巡回ラジオ体操が久喜市運動公園多目的広場で8月28日午前6時から開催されます。NHKラジオで全国・海外に放送されます。
 ☆久喜提灯祭りがダイドードリンコ日本の祭り34に選ばれました。8月10日午後1時にテレビ埼玉で放送されます。
 
感想・質問
青空に浮き出た白梅のカット写真素晴らしいですね。また、「久喜市の季節の散歩道」3月25日頃の開花予報も有り引き込まれました。大排水路沿いの桜並木は・2月15日の総会ウォークの下見の折に歩き、こんな桜並木があるのだと驚き、満開時の想像を掻き立てられました。楽しいご案内にひと足早い桜見物にしたりました。     久喜市民  H27.3.16
☆いつも、お祭りなどの行事案内を見ています。             久喜市民   H24.7.8
☆ 「らき☆すた」の聖地が久喜にあり、関東最古の鷲宮神社ががあるなど知りませんでした。今度、見に行きます。               さいたま市の男より   H24.5.26
☆ 平成24年4月21日久喜市市民活動推進補助金事業公開審査会にて
 ホームページを使った「久喜市の魅力を再発見し全国に発信する事業」にたいして「たいへん意義のある事業です。」と高く評価していただきました。
☆ 平成24年2月18日ふれあいセンターで久喜市市民大学大学院研究論文発表会が行われ、当ホームペー ジ作成の発表を行いました。
 田中市民大学学長の代理として吉田教育長が挨拶に立たれ、祝辞の中で次のような感想を述べていただ  きました。
 「ホームページを見させていただきましたが、大変すばらしい内容です。久喜市の魅力を網羅的に伝えてお り、是非利用させていただきたいと思います。」
 指導講師の長須先生から、講評を頂きました。
 「合併して久喜市も大きくなりました。多くの市民は、地元のことはともかく、合併前の他の市町のことはよく  知らない、ということに着目して、短期間にこれだけの内容をまとめたことは素晴らしい。特に①現場を見て 、歩いて見て、確かめて集めたデータに基づいている。②その道の専門家を訪ねて調べている。③まつり・  歴史・文化・自然・食などと実に広範囲である。というところが素晴らしい。しかも、情報を日本国中だけでな く、世界に発信している。これを今後とも続けていくことを期待しています。
☆ ホームページを拝見しました。富士山は久喜市からでも見えるのですね。
                           2012.1.10 静岡在住の男より
☆ 素敵で充実したホームページで感心しました。日々のアップデイトもかなりの作業でしょう。
                                  2012.1.2 H.K
☆ HPも拝見させていただきました。久喜市の魅力の発掘・提示が分りやすく案内されうれしく思います。
                          2011.10.10 A.H
☆素晴らしい力作に、驚嘆するばかりです。内容といい、レイアウトといい申し分ありません。
                                  2011.9.30 K.H 
☆ ご自分の足を使って記事にされている内容に感銘を受けました。
                                  2011.8.22 S
☆ 久喜市も合併で取材箇所が増えてたいへんだろうと思いますが良い企画だと思いますので頑張って
 ください。                           2011.8.3 T.U
☆ホームページ拝見させていただきました。合併後の久喜市の魅力を網羅的にのぞくことができ、
 大変意義のあることだと感じ入りました。
           2011.7.11 M.K
久喜市の教育・文化の継承のために新しいホームページの開設に敬意を表します。
                                  2011.6.27 M.N